2009年生まれ男子 中学受験がんはろうかな

中学受験、どうするか考えている父のブログ

2019年3月のブログ記事

  • 春季講習1日目

    春季講習の1日目が終わりました。 息子の塾では圧倒的なレベルでよくできる子が1人います。 昨日は算数だったのですが、そのレベル差はもうとても太刀打ちできません。 その子とは3年生の時から一緒なのですが、その頃からレベルが違います。 息子には、そのうちその子についていけるように頑張ろうと話しています... 続きをみる

  • 今日から春季講習

    今日から春季講習です。 1日2教科で全部で8日間。終わったらテストがあって合計で9日間です。 春休みは旅行でも、とか思っていましたが甘かったですね。なかなか時間は作れません。 1日あたり4.5時間は塾にいることになり、加えて自習室で学習もやるでしょうから6時間くらいは塾にいることになります。まあ、... 続きをみる

    nice! 1
  • 2乗

    還元算で2乗がからむのをやりました。 □✖️□で、□には同じ数が入るというやつです。 9✖️9までは息子も覚えていますが、それ以上になるとすぐにはわからないようです。15✖️15ぐらいまでは覚えておく、なのでしょうね。 覚えることもたくさんあります。 道のり長いなあ。

  • 還元算

    還元算やってます。 元々、3年生のz会でやっていて、多少難しい問題でも解けるのですが、ちょっと塾の問題はレベルが違うようで、かなり苦しんでします。 また、ちょっとした計算間違いも多めです。 頑張ってやっていますが、難関です。 春休みなので時間もあるので、じっくりやっていきたいと思います。

  • 社会のテスト

    社会の塾内テストがありました。 息子の塾は少人数、他教室の子を合わせても50人くらいしかいないようで、その中での偏差値や順位が出ます。テストは科目ごとにあるようです。 いまの立ち位置、今後どうしたらよいかがわかりとてもありがたいです。 今後の指標にしていきます。

  • 塾での質問

    息子の塾では、わからないことがあったら、質問をしにいくことを強く推奨しています。 ただ、息子これまで質問できていませんでした。 今週の宿題で、算数で激しくわからないでいるところがあります。息子には今回こそ質問にいくように促しました。そのために、塾の自習室にもいつもより早く行き、質問にチャレンジです... 続きをみる

    nice! 1
  • 日本地図

    日本地図を覚える、息子はなかなかの大苦戦です。 都道府県とその県庁所在地です。まるで覚えられません。 元々、興味のあることとないことで覚えの良さと悪さが極端な息子です。ですが、ここはちゃんと覚えなければなりません。 といって作戦がありません。どうしようかなあ。。。。。

  • 入試報告会

    塾の入試報告会があり、参加してきました。 塾自体は少人数のこじんまりとしたところなのですが、行ってみると、500人くらいは人がいたでしょうか、すごかったです。 受験の傾向、体験談、教科ごとの取り組み方などをわかりやすく教えていただいてとても良かったと思う一方、我が家の取り組み方の課題もたくさん見つ... 続きをみる

  • 理科の進め方

    息子は理科が得意です。学校の先生からもレベルが違うとか言われてます。息子に言わせると、学校の先生もついてきてくれなくて話が合わないとかなんとか。 ただ、今は塾で理科を取っていません。なので、受験生と比べてるとまだまだ全然だと思います。 息子は家で時間があるときは1人で工作して実験やっていることがあ... 続きをみる

  • 算数の特別宿題

    算数で息子にだけ特別宿題が出ました。 カッコを使った計算問題なのですが、他の子よりスピードが遅いため、トレーニングです。 先生に聞くと、計算が遅いので、やっているうちに何をやっていたのか混乱するようです。なのでそれを克服するためのトレーニングです。 まずは息子はどれくらい時間がかかっているのかをみ... 続きをみる

  • 親の心構え

    塾に行くと、親としてまだまだ心構えができていないようなことを言われます。 子どもには面白くて優しい先生ですが、親には厳しい、、、、、 ただ話を聞くと、はい、その通りです、ということばかり。 問題数を多く解いた子が受かる、なので宿題やってこないなんて論外。手を抜かせてはダメ。 質問は子どもから、親は... 続きをみる

    nice! 1
  • 息子の学力向上と疲労感

    2月になり、塾は週3回になり、学習量も大幅に増えて、息子の学力は、漢字以外は、飛躍的に伸びていることを感じます。 ただ一方、息子の疲労も相当溜まっているのもわかります。 大事なのは睡眠です。睡眠取れないと、疲労だけ溜まって学力が落ちるという時が来るだろうと思います。 睡眠時間をきっちり確保するよう... 続きをみる

  • 社会と理科

    社会と理科と学習は、どの程度やっておけらよいのでしょうね。特に社会。 社会は暗記系がなんだかんだで多く、ちょっとだったらすっかり忘れていること多々あります。3年後の受験期まで今やったことをきちんと覚えているとはとても思えないです。 塾では、今はまだ忘れるもの、2週間後ぐらいに復習のようなことをやっ... 続きをみる

  • 学習スケジュール

    塾の宿題量は学年が上がるごとに激増していくと聞き、今からアップアップの場合、スケジュールの見直しをした方がよいと聞きました。かといって、睡眠時間を削ることだけばやってはなりません。 じゃあどうするか、生活リズムから考える必要がありそうです。習い事の整理、食事の時間、遊びの時間、親子の時間、などなど... 続きをみる

  • 子どもの遊ぶ時間

    子どもにとって、友達と遊ぶというのはとても大切です。ただ受験を目指す限り、この時間もある程度制限しなければなりません。 息子の塾は自習室があり、平日はかなりの時間そこにいます。つまり、もうほぼ平日に誰かと遊ぶのは難しい。 ただ、塾には塾の友達ができました。その子と自習室で待ち合わせ、一緒に勉強、読... 続きをみる

    nice! 1
  • 連立方程式

    塾では連立方程式でやるような問題を線分図を使って解くようなのをやりました。 息子は、どんなことなのかは理解しているようなのですが、宿題となっている問題が息子にとっては難問続き。大苦戦です。奮闘しながらやりました。 今週は復習も必要でしょうが、今週の宿題もあり、はたしてそこにしっかり時間が取れるだろ... 続きをみる

  • 成果の見え始め

    偏差値が出る系のテストを2月に受けているのですが、過去よりも大幅に成績アップ。すでに塾がみんな始まっている中での成績アップはとてもうれしですね。息子を褒めてあげようと思います。 息子のやる気にもさらに火がつきそうです。やっぱり何か結果が出ることは大事です。やってきた甲斐があったと本人も思うでしょう... 続きをみる

    nice! 2
  • 学校を休んだ日は

    結局、月曜日は学校を休み、私も体調思わしくなく休みました。 お互い体調不良ですが、息子とゆっくり過ごしました。 息子はほとんどの時間は寝ていましたが、たまに起きているときは、息子と対話することができました。また、録画してあったドラえもんの映画を一緒に見ました。 いい時間でした。息子には目標があるこ... 続きをみる

    nice! 1
  • 週末の体調不良

    週末は親子共々体調を崩しました。 急に寒くなって、雨も降って、塾の疲れも出てなのでしょう。 まだまだ長丁場です。時にはしっかり休むことも大切。 私も体調崩しているので、今日は息子とともに休暇をとって、しっかり休み、明日からまたやっていこうと思います、