2009年生まれ男子 中学受験がんはろうかな

中学受験、どうするか考えている父のブログ

2018年8月のブログ記事

  • 夏休みの最後の工作

    暑さのせいで夏休みはほとんど外であそびませんでした。近所の公園も子どもの声が聞こえてこなかった日々でした。 代わりに工作、読書はかなりやりました。学習もしっかりやれたはず。 工作は、昨日から電気工作をやっています。プログラムも組む必要があり、ゆっくりとパソコンたたきながらやっています。 のんびり頭... 続きをみる

  • 夏休みの読書

    夏休みは、映画アニメの文庫本を読んでいました 未来のミライ ペンギンハイウエイ おおかみこどもの雨と雪 あと、おもしろそうだから読むと言って読んでいたのが グレッグのダメ日記シリーズ それと、新刊が出たので購入したついでに前のも読み返していたのが マジックツリーハウスシリーズ あと、飛行機の本、コ... 続きをみる

    nice! 1
  • 8月号 z会の添削

    8月号も終盤、添削問題に取り掛かり始めました。 まずは算数、今月は割とうまくこなせたようです。正解しているかどうかは確認していませんけど。次は社会をやります。 9月号がもう届いています。8月号は割とスムーズに行きましたが、9月号はどうかなぁ、と少し不安であったりします。

  • テストに向けて

    夏休みの終わりの塾のテストに向けて準備しています。 夏期講習テキストはほぼ解けるみたいですが、算数で一部、苦戦しています。 それは時差の問題です。 東京が何月何日の何時のとき、ロンドンでは何月何日の何時? みたいなやつです。 教え方も難しく、教えたところで私もたまに間違えたりして、結構混乱します。... 続きをみる

  • 9月以降について

    9月以降ですが、算数も国語と同じ塾に入ることにしました。 息子もとても気に入っており、集中してしっかり考えていく、スイッチが素早く入る、ということができるようになって、効果が大きいので決めました。 6年生の受験本番に向けて、3年生のうちに身につけておきたい能力として、少なくとも2月の4年生カリキュ... 続きをみる

  • 夏期講習終了!!

    無事、夏期講習か終了しました。 充実した内容で、本人も楽しめて、とても良かったと思います。 9月からは塾も通常授業に戻ります。 算数がとてもいい感じだったので、算数も入会することを考えています。本人もやりたいといっています。 次はテストです。といっても、夏期講習でやったことは全く出ません。まあ、家... 続きをみる

  • 夏期講習後半 3日目

    3日目が終わりました。 算数はかなり苦戦したようで、1問目でひっかかってしまったようです。 問題は、ナンプレに近いようなパズル系ですが、私も解けませんでした。 同じクラスの他の子たちは結構できたみたいです。すごいっで思います。 あと一日です。がんばりましょーー。

  • 夏期講習後半 2日目

    2日目ですが、7時間以上塾にいました。 そのうち、授業は2時間。。。。どこまで塾が好きなんだ。 一応、長くいるつもりなのだろうと思い、おにぎりを持たせてありましたが、当然きちんと完食しておりました。 授業がない時間は、家から持って行った本を読み、ちょっと気分転換に漢字をやって、また本を読んでいたそ... 続きをみる

  • 夏期講習スタート

    初日が終わりました。 算数は相当苦戦したようです。 問題見せてもらいましたが、私には無理ですね。途中で挫折しそうです。 国語は調子よかったようです。やはり国語の方が得意で好きみたいです。 まだまだ頑張りましょう!!

  • z会のドリル

    z会のドリルは1回あたり多くて10問くらい。 算数も国語もそれくらいです。 問題数は少ないですが、 過去にやったようなことを毎月やるので定着にはとてもよいと思います。 先日、ドリルをやったら、二桁✖️二桁の計算が少しおかしくなっていることがわかりました。定着しきれていない証拠ですね。こういうのが見... 続きをみる

  • 夏期講習後半

    明日から夏期講習の後半がスタートします。 夏期講習の前半が終わったら、塾の夏期講習用テキストに取り組んでいました。 ただ、後半もこのテキストは使わないでしょう。 前半が終わってから、息子の学習に対しての態度が少し変わりました。学習を始めてから、スイッチが入るまでの時間が短くなり、ダラダラしている時... 続きをみる

    nice! 1
  • 電気工作が完成しない

    息子がはんだを使いながらやっている電気工作が一つ完成しません。 電子ピアノの工作なのですが、なぜか音が出ません。 私もテスター使ってチェックをしているのですが、どこが悪いのか分からずにいます。 うーん困った。なぜ音が鳴らないのだろうか。 はんだはちゃんと付いているっぽいし、わけわからん。 何か部品... 続きをみる

  • 算数で新たな課題発見

    算数で意外なところでひっかかりました。 大きな数です。ひっかかったのは 1兆 − 1000億 これが9000億とパッと出てきません。 数字で書けばわかるのですが、漢字になって桁数がかわると混乱するようです。 手始めに、まずは大きな数でもちゃんと数字に直して計算してからまた漢字に直すことから始めよう... 続きをみる

  • 国語の学習方法

    夏休み中の国語の学習は、夏期講習以外はz会と、主に言葉と漢字に取り組んでいます。 言葉の方は少し考えるところがあります。 というのも、息子は漫画も好んで読むのですが、好きな漫画から言葉を知るのが、絵と言葉が繋がってとても理解しやすいのではないかと。とはいえ、学習漫画にしてしまうと、学習になってしま... 続きをみる

  • 夏休み中の学習内容

    夏休み中はこんな感じで学習しています。 z会中学受験コース 塾の国語の夏期講習テキスト 自習 塾の算数の夏期講習テキスト 私が講師 学校の宿題 ここまでで2時間くらい あとは夕方に自由研究をやりたいだけやる。 z会は今月はスムーズに進んでいます。 塾の国語テキストは息子にお任せ。漢字とことばについ... 続きをみる

  • z会の算数で足りないところがあるか

    よく、z会の中学受験コースはよくできているけど、練習量が足りないので市販の問題集で補う必要があるということを耳にします。 夏休み中に塾でもらったテキストやってみていますが、確かに応用の部分で足りないところがあるようです。なので、少なくとも夏休み中は塾のテキストもやっていくようにしています。 夏休み... 続きをみる

  • 試験対策

    塾の試験対策をやりはじめてわかってきたこととして、かけ算よりわり算の文章問題の方が息子は弱いということ。 意外な問題でひっかかりました。 余りとわる数の関係がわかっていなかった。つまり、わる数よりも余りが大きくなることはないということ。 普通の計算問題で間違えることはないのですが、逆からみていくよ... 続きをみる

  • 日帰りの帰省

    実家が割と近いので、日帰りで帰省してきました。 親戚の子どもが遊びに来ていて、息子も交えて大騒ぎでした。暑さであまり外遊びできない日々だったので、家の中でしたが大騒ぎできたのは良かったと思います。実家的には迷惑だったかもしれませんけど、、、、 朝、出発前に少しだけ学習していきました。 やったのは算... 続きをみる

  • 自由研究開始

    自由研究をやり始めました。 午前中は通常の学習、午後はたっぷり遊んで、夕方から開始。 さあやるぞ!!息子も気合が入っています。 図鑑準備して画用紙準備して、鉛筆と色鉛筆準備して、いざ!!開始!! まずは表紙!! 「地球温暖化」と大きく書いて地球の絵を描いて、色を塗って、表紙に名前書いて、 いいねー... 続きをみる

  • 特殊算

    特殊算に挑みました、といっても、やったのは植木算で、すぐに理解できたようです。 特殊算の中でも、植木算はかなりわかりやすい方だと思います。 ちなみに私は、未だにつるかめ算がすぐできるかと言われると、できません。 息子がつるかめ算を勉強する時期になる前に勉強しておかないと。

  • 算数のセンス

    本当に算数ができるとなるには、センスが必要だと思います。 考えでいるうちに、法則を見つけるセンスです。 ガウスが、1から100までの和を求める法則を発見したような能力です。まあガウスは特別ですけど。 小学生ぐらいだったら、センスはある程度は磨けばついてくると思います。 ただ、センスはひたすら計算問... 続きをみる

  • 父の夏休み

    私も今日からお盆休み。 それに合わせて、学習はこれをやろうと息子と話しています。 ◯自由研究を仕上げよう 地球温暖化をテーマにすることが決まっているので、息子とともにこれをテーマに仕上げて行きたいと思います。 ◯塾の時間に向けて算数の先取り学習をしよう 私が頑張って講師になってやっていこうと思いま... 続きをみる

  • 夏休みのおでかけ

    この夏休みは家族で2回遠出しました。 1回目は広島。先日の逆走台風の中だったのですが、宮島、平和記念公園と回れて、息子もとても歴史や戦争について色々なことを考える時間になったようです。 2回目は箱根。宮島の大鳥居とか、なぜか鳥居に関心がある息子は、箱根の鳥居焼き祭りに行きたいとのことで行ってきまし... 続きをみる

  • 英語と算数の学習ついて改めて考える

    中堅校での英語入試の導入傾向がある記事を見ました。同じく算数一科目だけの受験を実施する学校が出てきているという記事も見ました。 英語は英検2級とか準1級レベルとか書いてありました。算数も相当レベルの高い問題が出るのでしょう。 将来、大学入試を考えたときに、私の経験では英語ができるのは圧倒的に有利だ... 続きをみる

    nice! 1
  • 夏期講習のテキスト

    息子の塾の夏期講習で、テキストをもらっているのですが、授業ではその内容は一切やりません。ですが、テキストの内容のテストが今度あります。 テキストの内容は、普通だったら学校や塾でやる、算数だったら計算とか、その文章問題とかです。学校よりだいぶ先取りの内容になってます。 つまり、このテキストは家庭学習... 続きをみる

  • 夏休みの宿題

    夏休みの宿題が終わる目処がやっと立ってきました。 昨日、無事、算数が終わりました。 あとは自由研究。 自由研究、まだ手をつけておりません。 ここからまとめてやらなくては。 塾の宿題もそれなりにあります。 それもやらないと。 忙しいですね、夏休みって、、、

    nice! 1
  • 友達との週末

    昨日は少し久しぶりに、友達と外に遊びに行きました。暑さでまともに遊ぶのは危険な状態ですが、友達が遊びに誘いに来て、居ても立っても居られない状態に。大きい水筒持たせ、帽子かぶり、いざ出発。 40分くらいで戻ってきました。しかもカブトムシ3匹捕まえて。 我が家の周りは毎年たくさんカブトムシを捕まえられ... 続きをみる

  • 夏期講習前半 最終日

    無事前半が終わりました。 週末ということで迎えに行ってみたら、自習室で読書中。塾でそのまま読書のキリがいいところまで私は待たさせるという、迎えに行かなきゃよかった、、、 今回の算数はかなり難しかったようです。私も解いてみようと挑みましたか、解けませんでした。 国語はがっちり読解記述。よくまあこんな... 続きをみる

  • 夏期講習3日目

    3日目も6時間塾にいたようです。 算数の授業は、過去の入試問題を改造した図形の思考系。大きさの違う形を並べられる方法は何通りあるか。色々書いているうちに法則が見つけられるかが重要ですね。 国語は大量の記述問題です。このあたりは得意分野になっています。 これだけやって楽しいとか言うんだから、よっぽど... 続きをみる

  • 夏期講習2日目

    とにかく塾が楽しいようです。先生からも、なにかと楽しいようですよ、と言われました。 授業は国語と算数で2時間なのですが、入退室記録を見ると6時間以上塾にいたようです。自習室での執筆活動、読書、宿題、先生と雑談、をしていたようで。 執筆活動の本は1冊書き上げたようです。30ページくらいの本になってい... 続きをみる

  • 夏期講習スタート

    夏期講習がスタートしました。 算数は思考系。昨日やったのは、正方形がいくつかあって、それをくっつけて何通りの形ができるか、みたいなのでした。正方形の数は3つから始まりまり、だんだん増えていきます。 国語は漢字と読解による記述。記述は楽しくてたまらないようです。 授業の前後は塾の自習室で自作の本の執... 続きをみる

  • 本を書く

    息子が本を書きたいそうで、執筆活動を始めました。 執筆といっても、子どもが書くものなので、それくらいのレベルの文章力ですが、内容の発想は、なかなか面白いです。 本人は出版する気満々ですが、まあそのレベルまでは簡単に届くものではないと思いますが、何かを表現したいというモチベーションはいいことだと思い... 続きをみる

    nice! 1